Q.本当にセットプランの内容で葬儀が出来ますか?
A.全てのプランにおいて、お葬式に必要な物品・サービスを含んでいるため、セットプランの内容で
お葬式を行えるようになっております。
但し、葬儀の日程や、オプションの追加などによっては、プラン料金以外に費用がかかる場合がございます。
※市に納める火葬料金は別途お客様負担となります。
Q.事前にお葬式の相談をしていなくても万が一の場合はお願い出来ますか?
A.弊社は24時間体制でご葬儀のご依頼を承っており、いつでもご依頼可能です
ですが、事前にご相談をしていただいたお客様には事前相談割引の制度がございますので
事前のご相談をおすすめしております
Q.宗教者を呼ばずに、お別れ会形式の告別式にしたいのですが対応していただけますか?
A.宗教者を呼ばない形式のご葬儀もお手伝いしております
生前の故人様のご遺志や、ご遺族の皆さまのご意向を聞かせていただき、故人様やご遺族の皆さまが
納得のいくご葬儀のお手伝いが出来るよう努めております
Q.こもれびの森は3つの式場が別々の建物になっていますが、来場される方のために自分たちが
どの式場にいるのかわかるようにしていただけますか?
A.式場入り口に立て札を出しており、ご来場になった方がどの式場に向かえばいいのかわかるようしております
例:故人様のお名前が【上越 太郎】様だとしたら、立て札には【上越家】と記載しております
Q.一日葬と家族葬のプランの違いはなんですか?
A.一日葬は、告別式と火葬を行うお葬式プランです。
一方、家族葬は通夜式と告別式、火葬を行うお葬式プランです。
ご遺族の方によってご意向は様々です。
ご親族の方でよくお話しになって、どういった形式が自分たちに合っているのかご検討ください
また、どの形式が自分たちに合っているのかわからない場合は、いつでも葬儀相談を承っております
お気軽にお問い合わせください
Q.お付き合いのあるお寺様がいないのですが、ご紹介していただくことは出来ますか?
A.ご葬儀が発生した時に、お寺様とのお付き合いがない方もたくさんいらっしゃいます
ご遺族のご意向やご宗旨をお聞かせいただき、ご希望に添うお寺様をご紹介しております
Q.お寺様の紹介をしてもらうと、そのお寺様の檀家にならなくてはいけませんか?
A.必ずしもそのようなことはありません
檀家になりたい、または檀家になりたくないなどのご希望もお聞かせいただき
ご遺族の方のご希望に添うお寺様をご紹介しております
--------------------------------------------------------------------------------------------
© Komorebino Mori. All Right Reserved.